您需要先安装一个扩展,例如 篡改猴、Greasemonkey 或 暴力猴,之后才能安装此脚本。
您需要先安装一个扩展,例如 篡改猴 或 暴力猴,之后才能安装此脚本。
您需要先安装一个扩展,例如 篡改猴 或 暴力猴,之后才能安装此脚本。
您需要先安装一个扩展,例如 篡改猴 或 Userscripts ,之后才能安装此脚本。
您需要先安装一款用户脚本管理器扩展,例如 Tampermonkey,才能安装此脚本。
您需要先安装用户脚本管理器扩展后才能安装此脚本。
カタログのスレをNGで非表示
この Userscript はふたば☆ちゃんねるのカタログに現在表示されているすべてのスレ本文の文字列を監視して、登録したNGワードに該当するスレを非表示にします。NGワードには正規表現が利用できます。
また、スレのNGボタンから一時的に非表示にしたり、スレ本文をNGワードに登録したり、スレ画像をNGリストに登録することもできます。
Firefox の場合、Tampermonkey を先にインスールしてからスクリプトをインストールして下さい。
(Greasemonkey や Violentmonkey での動作は未確認です)
Chrome の場合、Tampermonkey を先にインスールしてからスクリプトをインストールして下さい。
※この Userscript は単体で利用可能ですが、Firefoxアドオン KOSHIAN(改変版含む)や赤福Extended・赤福Firefox SP または Chromeアドオン ふたクロとの併用も可能です。五平餅との併用では正常に動作しません。
※その他のふたば閲覧支援ツールはこちら。
機能の動作はスクリプト冒頭の大文字変数をエディタで編集すれば変更することができます。
false
にすると画像NG機能が無効となります。true
に設定して、Tampermonkey のダッシュボードから futaba catalog NG の実行順を1に設定してください。false
に設定していても Tampermonkey のツールバーボタンのメニューにある「スレNGクリア」で同じ操作ができます。DISTANCE_THRESHOLD
の調整にご利用ください。false
に設定して画像NG機能を無効にしてください。CHECK_NG_LIST
をfalse
に設定してください。 近似画像NG機能について
近似画像NGは「見た目は同じだけどファイルとしては異なる」画像を近似画像としてNGにする機能です。
見た目は似ているけど違いが判別できる画像は基本的に近似画像と判定されないのでご注意ください。
近似画像NG機能を使用するときのカタログの推奨画像サイズは「小」です。他のサイズでは判定精度が落ちます。
v1.7.0以降に登録されたNG画像とv1.7.2以降にカタログで検出されたNG画像のみ近似画像NG判定されます。
(NGリストでdHashがあるNG画像です)
以下は近似画像として判定されないケースです。
逆にバストアップなど構図が同じ画像は誤検出する可能性があります。